スポンサーリンク

【アレルギー対応】卵・乳製品不使用のオムライス!色、味、食感再現

アレルギー対応
※この記事はアフィリエイト広告を利用しています

みなさん、ごきげんよう!
お料理大好き。ろばさんです!

みんな大好きオムライス。

ろばさん
ろばさん

たまごや乳製品のアレルギーの方って
オムライス食べられないのかなぁ?

アレルギーがあるから
食べたくても食べられない( ノД`)シクシク…

そんな方のための
卵・乳製品不使用!

「アレルギー対応オムライス」

見た目、食感、味にこだわった
置き換えレシピです!

こんな人におすすめの記事です

・卵アレルギーの置き換えレシピを知りたい!


・オムライスが食べたいけど卵買い忘れた!


・いつもと違うオムライスが食べたい!

ろばさんはこんな人
元喫茶店店主
週末限定でフライパンを振るアラフィフ
家族の笑顔が大好物

アレルギー対応に悩む、ママ応援レシピ

はじまるよ~!(^^)!

アレルギー対応オムライスの特徴
・少しだけもちもち食感。
・鮮やかな黄色を再現するとほんのりかぼちゃ風味。
・中央部分のふわふわ感はありません。

アレルギー対応オムライスのこだわりポイント

ろばさん
ろばさん

卵を使ってる料理って

どんな特徴があるのかな?

卵を使った料理の特徴
・色 → 鮮やかな黄色
・味 → まろやかさとコク
・匂い → 焼き料理の場合はほぼ無臭
・食感 → 焼き料理の場合はやわらかさ
ろばさん
ろばさん

卵を使わずにこの特徴が表現できれば

置き換えレシピとして合格だね!

アレルギー対応オムライス:レシピ

アレルギー対応オムライス食材と工程

アレルギー対応オムライス食材
チキンライス
・ごはん(150g)
・玉ねぎ(1/4個)
・ピーマン/にんじん/ハムなど
※お好みの具材でお楽しみください
・鶏がらスープの素(小さじ1)
・ケチャップ(大さじ2)
・サラダ油(適宜)


オムレツ
・薄力小麦粉(大さじ2)
・片栗粉(大さじ1)

・かぼちゃ(30g)
・鶏がらスープの素(小さじ1)
・サラダ油(小さじ1)
・水/豆乳(100cc)

かぼちゃはレンジで加熱後
潰してペースト状にします。
使う量も少量。
手間とコストを考えると…

そこでおすすめ!↓↓↓

野菜パウダーのみのるオンライン
¥707 (2024/01/15 07:52時点 | 楽天市場調べ)
気になる中身は
こんな感じ

パウダータイプで手間なし。
生鮮野菜と違って日持ちもします!
しかも、かぼちゃ100%で
添加物の心配なしです。

アレルギー対応オムライスができるまで
1・具材のカット
2・チキンライスを作る
3・オムレツ生地の準備
4・オムレツを作る
5・オムレツで包む
6・ケチャップでお絵描き!
完成です!

アレルギー対応オムライスを作ろう

具材のカット~チキンライスを作る

チキンライスの作り方は
シンプルな包むタイプのオムライスで
解説しております

ろばさん
ろばさん

シンプルなオムライスのレシピです

こちらも読んでもらえると嬉しいな!

オムレツ生地の準備

オムレツ生地の準備
1・材料を全てボウルに入れてよくかき混ぜます
※かぼちゃはレンジで温めてから潰してペースト状にして加えます
※かぼちゃパウダーの場合は小さじ1~2
かぼちゃパウダー小さじ1
仕上がりは淡い黄色、かぼちゃが苦手な方でもわかりません
かぼちゃパウダー小さじ2
仕上がりは鮮やかな黄色、かぼちゃの風味が少しします

生地を混ぜる時はだまになりやすいので
粉類を入れた後かき混ぜ1回目
調味料、油、ペーストを入れて
半練り状態になるまでかき混ぜ2回目
水分(豆乳)を2~3回に分けて
かき混ぜ3回目

生地はホットケーキよりもゆるい感じになります
水分が足りない時は少し足してください

オムレツを作る

オムレツ作りのポイント
1・少量の油を引いたフライパンを中火にかける
2・生地を流し入れたらフライパンの縁まで生地を広げる
3・表面が乾いて縁がはがれてきたら裏返す
4・裏面も同様に焼く

3の工程が一番の難関です。
扱いやすい固さになるまでよく焼いてから
フライ返しなどを使って裏返しましょう。

焦げ色が気になっても大丈夫!
見えている面がチキンライスを包みます。

オムレツで包む

オムレツで包む工程も
シンプルな包むタイプのオムライスで解説してます
そちらの記事も参考にしてください

盛り付け/お絵描き

どちらがお好み?
盛り付けて完成です
左側:かぼちゃパウダー小さじ1
→淡い黄色、かぼちゃ感なし、
油入れるの忘れました(;^_^A
右側:かぼちゃパウダー小さじ2
→鮮やかな黄色、少しかぼちゃの風味がします
アレルギー対応オムライス
完成!

まとめ

卵不使用

「アレルギー対応オムライス」

いかがでしたでしょうか?

失敗しないコツ

・生地を混ぜる時はだまに注意

・生地の油はつや出し効果

・しっかり焼いてからひっくり返す

アレルギー対応に悩む、ママ応援レシピ

少しでも多くの方に
食べたいものが食べられるように
そんな願いを込めて

ここまで読んでくださりありがとうございました。

また次のレシピでお会いしましょう(^_^)/~

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました