みなさん、ごきげんよう!
お料理大好き。ろばさんです!
キャベツがジューシーな
とん平焼きが食べたい!
お住いの地方によっては
馴染みのある方、ない方
いらっしゃると思いますが(^-^;
美味しくって
栄養バランスも良く
なによりカンタンなのがうれしい!
今回のレシピは…
「キャベツが美味しい
とん平焼き!」
カンタンな工夫で
キャベツがジューシーになる
レシピです(^^)/
こんな人におすすめの記事です
・キャベツがジューシーな
とん平焼きが食べたい!
・グルテンフリーの献立を
探してます!
・カンタンで美味しい
コスパ飯を教えて!
グルテンフリーを気にする方にも
おすすめのお料理です(^^)/
ろばさんはこんな人 元喫茶店店主 週末限定でフライパンを振るアラフィフ 家族の笑顔が大好物
それでは今日も
家族の笑顔のために頑張る、パパ応援レシピ
はじまるよ~!(^^)/
とん平焼きってどんな料理?
とん平焼き・豚平焼(とんぺいやき)は、鉄板焼きの一種。関西のお好み焼き屋・居酒屋などに多い。色々と種類があり具材や細かな作り方も異なるが、代表的なものは卵と豚のバラ肉で作ったもので、生地を小判型に広げ、上に肉、ソースをのせてひっくり返し、肉を焼いたあと溶き卵を混ぜ合わせソース・あおのり・鰹節をかける。
Wikipediaより抜粋
お好みソースで食べる
和風オムレツかな?
小麦粉を使ってない
レシピが多いよ!
とん平焼き:レシピ
- とん平焼き(2~3人前)
使用食材 - ・豚バラ肉(200g)
・キャベツ(1/8玉)
・たまご(2個)
・片栗粉(大さじ1)
・鶏がらスープ(小さじ1)
・塩コショウ(適宜)
・お好みソース
・マヨネーズ
・青のり
・かつお節
など
お好み焼きの
味付けセットで
食べてね!
とん平焼きを作ろう!
- とん平焼きのできるまで
所要時間:約15分 - 1・食材のカット
2・キャベツの下ごしらえ
3・お肉の成形
4・お肉を焼く
5・たまごで包む
6・盛り付けて完成!
キャベツとお肉の準備
食材のカット
キャベツは5mm幅
くらいの短冊にカット
葉先よりも芯に近い方が
甘みもあって美味しいよ!
カットしたキャベツは
耐熱皿にいれて
鶏がらスープ小さじ1
を加えたらふんわりラップ
500wのレンジで3分
加熱しておいてね!
お肉の準備
- お肉の準備
- 1・大きめに広げたラップに
お肉を隙間ができないように
重ねて並べる
2・薄く塩コショウをした後、
片栗粉をまんべんなく
お肉に付けておく
(キャベツをのせる面だけ!)
3・レンジupしたキャベツを
軽く水分を切りながら
お肉の上に並べていく
4・キャベツから出たスープは
捨てずに卵と混ぜておく
キャベツはお肉で巻くから
端まで並べないようにしよう!
お肉の成形
- お肉の成形
- 1・ラップの端を持ち上げて
半分くらいのところまで
折り畳む
2・ラップを少しはがして
お肉同士をくっつけながら
ややしっかりめに巻いていく
3・巻き終わったら薄く
塩コショウを振っておく
4・フライパンに薄く油をひいて
お肉の接合部分を下にしてのせ
ゆっくり火を入れていく
焼き始めはフライパンは
冷たいままでOKだよ!
お肉をのせる時にやけどしたり
形が崩れたりしちゃうから注意!
急に温度を上げると
お肉が縮んじゃうよ!
とん平焼きを焼こう!
- とん平焼きを焼こう!
- 1・お肉の接合部分から
焼き始め(弱めの中火)
2・焼き色が付いたら
少しずつ転がして
全体を焼いていく
3・お肉が焼けたら
溶きたまごを投入
(余分な油はペーパーで
取り除いておこう!)
4・たまごの表面が
半熟なうちに
転がして包んでいく
溶きたまごを入れたら
お肉の下にも流し込むのを
忘れないようにね!
盛り付けて完成!
キャベツを焼かずに
蒸した状態だから
とってもジューシーだよ!
お好みでチーズを入れても
美味しいかもね!
ねむこ楽天室@NMAZxaROdH0rsEnさんが作ってくれました(^^)/
おっきなとん平焼き!
食べ応えある~(*^^*)
まとめ
カンタン!
美味しい!
コスパ飯!
最近このフレーズ使い過ぎかな(^^;
栄養バランスも良いのに
グルテンフリー!
今回のレシピ:ポイント
・キャベツは蒸し焼きでジューシー!
・豚バラ肉は並べて売ってるものなら
ほぼ手間なし!
・塩コショウは軽めに!
割としょっぱく感じるお料理です!
手間がかかるお料理に見えて
実はとってもカンタン!(^^)!
見た目重視な
ジューシーキャベツの
「キャベツが美味しい
とん平焼き!」
是非お試しください!(^^)!
ここまで読んでくださりありがとうございました。
また次のレシピでお会いしましょう(^_^