みなさん、ごきげんよう!
お料理大好き。ろばさんです!
名古屋めしの代表格!(^^)!
味噌カツ?手羽先?ひつまぶし?
どて煮を忘れちゃダメでしょ(>_<)
豚ホルモンや牛スジを
赤味噌(八丁味噌!)で
甘辛く煮込んだお料理です(^^)/
おうちで作ると
なんだか深みが出ないんだよね
(^^;
今回は、ろばさんがお店で出してた
ちょっとした食材と工夫を盛り込んだ
「赤味噌どて煮」
をお届けします(^^)/
こんな人におすすめの記事です
おうちで名古屋めしを作りたい!
お料理の さ し す せ そ …
知ってるような?知らないような?
どて煮の照りツヤの出し方は?
お味噌の風味の残し方は?
おうちで出来る!
名古屋めし!(^^)!
ちょっとの工夫で
お店の味に(*^^*)
ろばさんはこんな人 元喫茶店店主 週末限定でフライパンを振るアラフィフ 家族の笑顔が大好物
それでは今日も
家族の笑顔のために頑張る、パパ応援レシピ
はじまるよ~!(^^)/
どて煮ってどんな料理?
もつ煮(もつに)とは、牛、豚、鶏、馬など、鳥獣の内臓を煮込んだ日本の料理の総称である
中部地方のもつ煮は、豚の内臓をこんにゃくとともに八丁味噌で煮込んだ「土手煮」(単に「どて」と呼ばれる場合もある)が主流であり、関東のもつ煮込みと比較するとより味が濃く甘辛いものが多い。
Wikipediaより抜粋
全国的にはもつ煮の方が
馴染み深いんだね(*^^*)
各地の郷土料理も
食べてみたいなぁ(*^^*)
名古屋めし!どて煮を作ろう!
それでは早速レシピの紹介!
と。その前に…
お料理の基本を
おさらいしてみよう!(^^)!
どて煮を作ろう!
その前に・・・
お料理の基本と言えば
さ し す せ そ !
- お料理のさしすせそ?
- さ:砂糖(甘味)
し:塩(塩味)
す:お酢
せ:醤油
そ:味噌
これら調味料の入れる順番です(^^)/
さ(甘味)と
し(塩味)は
食材に味を入れる順番
と覚えよう(^^)/
甘味の粒子の方が
塩味の粒子より大きいので
順番を前後すると
甘味が入りにくいんだよ!
す(お酢)
せ(醤油)
そ(味噌)は
熱で風味が飛びにくい順番と
覚えよう(^^)/
熱を入れる時間との
バランスを考えるのも
大事だよ!(^^)!
どて煮を作ろう!レシピ
- どて煮
使用食材(2~3人前) - ・豚ホルモン(200g)
・大根(1/4本)
・にんじん(中1本)
・ごぼう(1/2本)
・こんにゃく(1枚)
・鶏皮(2枚分)
・しょうが(1片)
豚ホルモン下処理
・ネギ(青い所)
・しょうがスライス
煮込みたれ
・水(400cc)
・料理酒(100cc)
・醤油(大さじ1)
・砂糖(大さじ3)
・赤味噌(大さじ3+1)
※できれば八丁味噌がおすすめ!
具材で外せないのは
鶏皮!(^^)
お出汁と照りツヤ
両方で効果あり(*^^*)
他のお料理の時に
捨てずにとっておこう(^^)/
豚ホルモンの下処理
- 豚ホルモンの下処理
- 1・豚ホルモンを水洗いしておく
(ぬるま湯で1~2回)
2・ネギの青い所と
しょうがスライス
2~3枚いれて
下ゆで(30分~1時間)
3・茹で上がったら
ネギとしょうがを取り出して
サッと水洗い(^^)/
4・圧力鍋なら15分加圧
減圧入れて1時間くらい
で準備完了!(^^)!
他の作業に集中できるから
便利(*^^*)
出来上がりも柔らかいよ!(^^)!
どて煮の準備
- どて煮の準備①
食材のカット - ・大根、にんじんはイチョウ切り
・ごぼうはささがき又はスライス
水100ccにお酢小さじ1くらいの
酢水であく抜きしておく(10分くらい)
・鶏皮一口大にカット
・こんにゃく一口大にカット
切れ込みを入れてスプーンで
切り分けると味が染みやすいです!(^^)!
※こんにゃくのあくが気になる方は
先に下茹でをしておこう(^^)/
・しょうが粗みじん
- どて煮の準備②
煮込みの前に… - 1・少量の油でしょうがを
炒めて香りだし
2・鶏皮を投入して炒める
焦がさないように!
3・鶏皮から油分が出たら
こんにゃく以外の
お野菜投入
4・お野菜に油が馴染んだら
水、酒、醤油、
こんにゃくを投入
弱めの中火で15分
くらい煮込む
食材に過度な甘みは
入れたくないので
ここではお砂糖は
入れません(^^)/
お醤油の塩分と
お酒の甘味で
食材の味のベースに
なります!(^^)!
味付けと煮込み
- どて煮
味付けと煮込み - 1・お野菜の煮汁が2/3くらい
になったら豚ホルモンと
お砂糖を投入
2・軽く沸騰したら
お味噌を煮汁で溶きながら
投入
3・沸騰直前の火加減で
コトコト20分くらい?
煮汁が1/3くらいになったら
追加でお味噌を大さじ1
溶かしこんで完成!(^^)!
追加のお味噌が
風味の決め手だよ(^^)/
煮汁の残量はお好みで!(^^)!
あなたの好みは
つゆだく?こってり?(*^^*)
作り立てよりも
一日寝かせた方が
照りツヤ感や
味染みが良くなって
更に美味しいよ!(^^)!
まとめ
おうちで本格 名古屋めし!(^^)!
「赤味噌どて煮」
照りツヤのちょい足し食材と
お味噌の風味を活かす調理法を
お届けしました!(^^)!
今回のレシピ:ポイント
・鶏皮の油分で照りツヤ+お出汁感!
・沸騰させない煮込みと
追い足し味噌で風味UP!
・食材と煮汁の味付け
甘味のタイミングで
コントラストを出そう!
・・・なにはともあれ、
最大のポイントは
”八丁味噌”(笑)(*^^*)
買うだけの価値あるお料理です!(^^)!
お試しを(^^)/
ここまで読んでくださりありがとうございました。
また次のレシピでお会いしましょう(^_^